「猫の手を借りたトレード」システム解説書をご購入したいお客様は、下記の内容をよく吟味した上、「最後の確認・・・」の下にある「猫の手を借りたトレード」システム解説書を購入する(アイコン)をクリックしてください。
GoPlusN225モニター終了のご連絡
日経225先物をトレードするシステムです
一部の紹介サイトで、FXシステムコンテスト3位と表記されているところがありますが、「猫の手を借りたトレード」は日経225先物をトレードするシステムです。
購入を検討しているお客様はご注意ください。
コンテストでは、日経225先物mini10枚で運用しています。
「猫の手を借りたトレード」システム解説書
本書は、第1回シストレコンテスト(ひまわり証券主催)で見事3位に輝いた、大文字隼人さんの「猫の手を借りたトレード」のシステム解説書となります。
大文字隼人の「猫の手を借りたトレード」システムは、日経225先物をトレードするシステムです。
「猫の手を借りたトレード」は、コンテスト期間(2008年11月~2009年1月)までの3ヶ月間で、\1,567,500-の利益を上げたりステムです。トップとの約17万円と接戦した内容でした。
シストレ期間の勝率は、バックテスト期間の勝率より悪かったにも関わらず、入賞できたのは不幸中の幸いだったのかもしれません。
今回、解説するのは、シストレコンテストに応募したバージョン1.0ではなく、バージョン1.1となります。バージョンの違いによる変更点は、トレードシグナルでのバックテスト用に変更しただけです。ですので、仕組みやパラメータの変更は行なっていません。
トレードの内容は、バージョン1.0と変わらないものとなります。
本書は全24頁のシステムの解説書です。一般的にトレードを行なっている人には、不要な用語解説や、トレードシグナルの利用法などは一切載せていません。
*投資に関する用語は、多くの書籍がありますし、トレードシグナルについては、ひまわり証券から豊富なマニュアルが提供されています。
購入の際には、パフォーマンス・レポート等を閲覧していただき、十分考慮したうえでご購入ください。
ソースコードおよび、パフォーマンス・レポートについて
本書に記載されているソースコードおよび、パフォーマンス・レポートは、2009年3月1日時点で、トレードシグナルより、印刷した内容となります。
トレードシグナルより出力した内容については、当方は関知しません。
「猫の手を借りたトレード」システム解説書を購入する!
本書の契約内容
本書を購入するには、下記の契約内容をよく確認し、契約内容に同意した上でご購入ください。
大文字隼人の「猫の手を借りたトレード」システム解説書(以下 「本書」という)は、安藤秀男 (以下 「作者」という)が大文字隼人氏のシステムを解説した著作物であり、本書に関する全ての知的財産権は「作者」に帰属します。
本書購入者は、本書を使用するにあたって、以下に示す本契約の各条項に同意するものとします。
1)本書は、ひまわり証券主催の第1回シストレコンテストで3位に入賞した大文字隼人の「猫の手を借りたトレード」のシステム解説書となります。本書に記載されているシステムが将来にわたり、コンテスト期間内と同等の優位性があることを補償するものではありません。
2) 作者は、本契約書の全ての項目に同意することを条件として、本書の使用許諾を本書購入者に供与します。尚、当使用許諾は非独占的、非排他的なものです。 ただし、本書の使用許諾を受けた者(以下 「本契約者」という。)は、本書に関する知的財産権などの権利は一切所有せず、また、これらを主張することもできません。なお、当該使用許諾の権利は、「作者」の事前の書面による承認がある場合を除き、第三者に譲渡することは出来ません。
3) システムにはトレード(取引)を行う上での有益な情報が含まれている為、本契約者は、本書の内容を機密情報として取り扱い、本書に関する情報を第三者へ公開し、または当該情報を第三者との間で共有することはできません。
4) 本書の内容の全部または一部が第三者によって使用・占有されている事実が確認された場合、または本契約者に本契約事項への違反行為があった場合には、「作者」は、本契約を解除することができます。この場合には、本契約者は直ちに本書の使用を止め、本書によるトレーディング・プログラム等の化体した物、資料等一切の物を「作者」へ返還しなければなりません。なお、この場合においても、本書の購入代金は「作者」に帰属し返還しません。
5) 本書は「作者」の知的財産であるため、本契約者は、事前の書面による「作者」の承認がある場合を除き、本書を模倣もしくは複製することはできません。
6) 本契約者は、本書が他の者にもその使用許諾が与えられることに同意します。ただし、これは「作者」が本書を公にすることを意図したものではなく、また本書を機密情報として扱わないことを意図するものではありません。
7) 本書は、個人使用の目的のみに限定されています。このため、「作者」からの事前の書面による承認なく他人への投資助言を行うことや、本契約者以外の第三者へ内容を開示することはできません。
本契約書において特に明示されているもの以外、「作者」が保証するものは一切ありません。本契約者は、トレード(取引)手法に関するいかなる保証もなく、その商品性その他一切の目的が満たされる保証はないことを理解します。
「作者」は、本契約違反や、本契約に基づく義務の不履行から生じる損害について一切の法的責任を負わず、責任があった場合でも、「当社」の法的責任は本書の購入代金の総額を上回らないものとします。また、「作者」は、納品の遅延、契約上のサービスに対する損害に対して一切の法的責任を負いません。本契約者は、先物取引に関連する事項及びシステム使用上の全てのリスクに対する責任を負うものとします。
「作者」は、投資助言を行うものではなく、またシステムを利用することで利益の確保に繋がることを保証しません。
設定されたロジックに基づき算出された成績には、自ずと限界があります。実際のトレード(取引)で同じ結果が出ることは保証されていません。また流動性の欠如など市場要素に伴う影響もあり、その結果が左右されることもあります。実際のトレード(取引)は自己責任で行っていただくこと、又 日経先物指数などデリバティブ系のトレード(取引)では予想を越えた損害を蒙ることがあることをご承知ください。
8) 本契約の履行は日本国の法律に準拠し、またこれに関連する紛争の第一審の専属的管轄裁判所は、岡山地方裁判所とします。
本契約者による契約事項の不履行が生じた場合は、「作者」は合法的な処置をとるものとし、本契約者は弁護士費用を含む全ての裁判費用を負担するものとします。
9) 本契約者は、本契約事項のみを両者の合意内容として取り扱うものとします。
また、今後行われる可能性のある「作者」からの説明及び報告は「作者」に依拠するものであり、本契約者は、本契約に関する変更や追加事項に対して合意します。
10) 本契約の一部の条項が無効または実施不可と裁定された場合であっても、他の残された条項にはその影響を及ぼすことはなく、依然として有効なものとし、本契約当事者等は引き続き本契約の履行義務を負うものとします。
本書購入者は本契約内容を理解し、大文字隼人の「猫の手を借りたトレード」システム解説書の購入者であること及び本契約の当事者であることに同意します。
本書の内容
本書(全24頁)は、以下の構成となっています。
- システム構成
- 注文のタイミング
- 猫の手を借りたトレード1 (ロング・ポジション編)
- 猫の手を借りたトレード2 (ショート・ポジション編)
- ロスカット(ストップロス)
- (例)2009年1月9日のトレード
- TradeSignalを利用する
- 猫の手を借りたトレード1 (プログラムソース)
- 猫の手を借りたトレード2 (プログラムソース)
- 損益曲線(2007/1/1 - 2009/2/28)
- パフォーマンスレポート(2007/1/1 - 2009/2/28)
販売価格について
今回、「猫の手を借りたトレード」システム解説書の販売価格を、第1回シストレコンテストで出した時価評価額156万7500円の10分の1にあたる15万6750円とします。
本書販売価格には、「猫の手を借りたトレード」システムの開発費用および、若干の解説費用により構成されています。
「金融商品取引法」に基づく広告規制
投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
本書購入に適している人
- 日経225先物を淡々とシステムトレードしたい人
- 「猫の手を借りたトレード」システムに興味があり、「猫の手を借りたトレード」システムのようなトレードをしたい人
- TradeSignalで「猫の手を借りたトレード」システムを行ないたい人
- システムトレード開発のきっかけが欲しい人
最後の確認・・・
最後にもう一度、契約内容および本書内容を確認の上、ご購入ください。
決して24ページしかない書物に、高額な金額を出せないと思っている人は、購入しないでください。
Q&A 皆様からの質問にお答えします。
Q.このシステムを使うと儲かりますか?
わかりません。
本システムは、第1回シストレコンテストで3位に入賞しましたが、未来永劫利益を出し続けるシステムであると言うことは、保障できません。
かならず、パフォーマンスレポートをご確認いただき、ご自身で判断してください。
Q.TradeSignal(トレードシグナル)がないと運用できませんか?
いいえ。
ロジックを解説し、トレードシグナルがなくても運用できるようにしています。
Q.2008年10月の取引が0回なのに、利益が2,760,000となっているのはどうしてですか?
トレードシグナルの損益は、含み損益も計算します。
9月にショートして、11月に決済した場合でも、10月の含み損益を計上します。
Q.ピラミッディングや、ナンピンは行ないますか?
基本的に行ないません。
パフォーマンス・レポートは、シストレコンテストの仕様と同じで実施しています。
コンテストでは、ピラミッディングや、ナンピンはできない仕様でしたので、行なっていません。
ただし、シグナル自身はロング・ポジションを持っていても、ロングのシグナルが出ることがあります。
こういった場合には、基本的にはすでにロング・ポジションを持っていますので、ロングの注文を入れないほうがよいでしょう。
Q.4本値にイブニング・セッションは含みますか?
いいえ。
シストレコンテストでは、イブニング・セッションは対象外でした。。
ですので、本システムも4本値はイブニング・セッションを含まない、4本値を利用します。
Q.トレードシグナルでストップロスの設定方法がわかりません。
トレードシグナルで、ストップロスについては2つの方法があります。
1.既存のストラテジーにある「ストップロス」を利用する方法。
2.マネージメントのストップロスに設定する方法。
2.については、画像を載せておきますので、こちらを参照に設定してください。
*注意 上記のストップロスの金額設定は、どちらも資金金額ベースで設定する事になっています。
Q.トレードシグナルで、ソースがコンパイルできません。
システムのソースは、トレードシグナルからそのまま印刷していますので、正しく入力すればコンパイルできるはずです。
しかし、ちょっとした入力ミスで何度もコンパイルするのは、システム開発経験者でないとかなり苦労します。
そこで購入後に、トレードシグナルのエクスポートファイルが必要な方は、メールにてご連絡ください。
エクスポートファイルは、トレードシグナル用のファイルですので、トレードシグナルをお持ちの方でないと、ご利用できません。
*注意 シストレコンテストには、このエクスポートファイルのままで参加することは禁止します。